松本市内での引越見積り・料金は?

\300社以上から同時見積りで最安値(最大50%OFF)の業者を探せる!/
業界No.1提携数!引越し侍

業界最多の300社以上の中からアナタに合った激安な業者を選ぶことができます。
東証プライム上場のエイチームが運営しているので安心して利用できます。

・業界最多!300社以上から最安値業者を選択
・東証プライム上場の会社が運営していて安心
・一括見積りで最大50%引っ越し費用を削減

引越し料金
松本市内での引越し口コミ情報。
これから松本市内で引越しをする人は参考にしてみてください。

市内の引越しなのでその日中に引越しは終わるでしょう。
近距離ということで格安の会社も見つかるかもしれません。
複数の会社から見積もりをもらった方がいいですよ!
口コミなどから料金情報を参考にしてください。

「自分の引越し代金を早く知りたい!!そして安い会社を教えて!」

そういう人は右のリンク先のページを読んだ上、ネットで見積りしましょう。
100%安くなるとは限りません。
ですが、必要以上な金額でボッタくられる危険性はなくなります。

引越見積なぜ引越し料金が安くなるのか?
ネット無料一括見積サイト。
詳しく簡単に解説(スマホも)

松本市内での引越し口コミ情報

2人暮らし(夫婦・カップルなど)

引越し予約
にらみダイさん

引越し料金:60000円
引越業者:ヤマトホームコンビニエンス
作業時間:平日午前
時期:10月
コメント:都合により、同一市町村内で引越し。
仕事の都合で午前中半日しか搬出入の時間が取れず、この条件で対応して頂ける引越し業者さんを探しました。
3社から見積もりを取りましたが、追加料金なしで対応して頂けたのはクロネコヤマトさんのみでした。
見積もりに来てくれた担当者が実際の作業に精通している様子で、安心して依頼できました。
他社は人員追加料金が発生したり、希望時間以内に作業を終了できる確約ができないとのこと。
朝一番ならともかく、午後からの引越しだとその前に引き受けている引越し作業の進捗次第で開始時間がずれ込むことも多いらしいです。
荷造りは自分で行うため、依頼後に梱包資材を届けて頂く。
通常の大小ダンボール箱だけでなく、スーツ・コートなども入る大きなクローゼットサイズの箱もあったので楽でした。
段ボール箱・梱包材とも十分な量で、梱包もしやすかったです。
実際の引越し当日。
男性3名が来てくれて走りながら荷物を搬出。
ウォシュレットの交換工事も同時進行できるよう手配してくれ、思っていた以上に早く搬出終了。
搬入の際も家具設置場所を確認しながら、後で位置変更をお願いしても素早く対応してくれました。
まだ日中は暑い時期だったのにだれた様子も見えず、近場での引越しとはいえ予想以上に早く終了。
おかげで午後の予定にも余裕をもって出かけることができました。
引越しの手引きのような冊子も見積もり時点でもらったのですが、必要な手続き類などのリストもあって自分で一から調べるより安心でした。
苦労した点というほどでもないですが、新居に搬入した際、段ボール箱記載メモとは違う場所・順番に置いてあったものがあり、とまどった部分がありました。
うちは荷物が多くないのでたいしたことではなかったけれど、家族が多い方や荷物が多い方は注意した方がいいのかもなあ、と感じました。

4人暮らし

引越し予約
わんすけさん

引越し料金:127000円
引越業者:サカイ引越センター
作業時間:休日午前
時期:8月
コメント:家族4人、車で10分の近距離への引越。
できるだけ費用を抑えたいけれど、大事な荷物を丁寧に扱って欲しいので、信頼のおける実績のある会社に頼みたいと考え、大手数社に相見積もりをお願いしました。
結果、費用面と対応の良さで引越業者を決めました。
荷造りは、冷蔵庫などの家電や、ベットなどの大型家具は業者さんにお任せ、食器・本・衣類など、その他の物は自力で行いました。
あらかじめ、荷造りに必要な段ボール、布団袋、ガムテープ等(無料サービス)が配られるのですが、不慣れなことと、小さい子供がいることで、予想以上に日数を要してしまいました。
費用を追加すれば、すべて業者さんにお任せすることも可能ですが、我が家は予算外でした。
引越当日、マンション10階からの引越だったため、プロの業者さんとはいえ、時間がかかるのでは?と予測していましたが、家電類・家具類、テキパキと梱包し、慣れた手つきで何の問題もなく搬送してくださいました。
さすがはスペシャリストです。
問題は、引っ越し先の荷物の置き場所。
食器類はキッチン、ベットは寝室などとある程度は考えていたものの、いざ搬入してみると、狭すぎて置き場所がなくなり、別のスペースに置いたり。
せっかくてきぱきと運んでいただいたのに、こちらの不手際で余計な時間がかかった気がします。
・・・引っ越し終了後、荷物整理のときに苦労したのは言うまでもありません。
初めてのお引っ越しは、不慣れなことばかりで、とても疲れましたが、プロにお任せしたおかげでいろいろと安心でした。
自力では到底無理ですしね。