年末の忙しい時期は荷動きが多い⇒引越し代金も高めになる!
11月と12月の時期は、年末に差し掛かるとあって忙しい時期です。引越しだけにかかわらず荷動きの多い時期になるので、全体的に引越し代金の料金も高めになる傾向がありますよ。
引越し代金については、定価というものが決まっていないので、高い人は高いまま金額を無駄にかけて引越しをしてしまいます。
また、引越しの準備を早めにしないがために、ギリギリに引越し会社に見積り依頼をすることで足元を見られることになり、料金が高めになってしまうということがあるようです。
ネットの一括見積もりサービスが役に立つと思いますので検討してみてください。
引越し料金を自然と競合させることになるので、料金は数万円単位で下がりやすいですよ。
自分の引越し代金が分からない場合はこれまでの相場を参考にしてみよう!
これまでに、11月と12月において引越しを経験した人たちの口コミ情報約3500件を元に、引越し代金の相場を算出してみました。
・自分の家から、新居までの金額ってどのくらいなんだろう?
・うちは3人暮らしなんだけど費用がどの程度見積もっておけばいいか分からない……
という人はぜひ参考にしてみてください。単身引越し、2人暮らしの引越し、3人暮らしの引越し、4人暮らしの引越しをした人それぞれに、距離を分けて金額を出しています。
ただし、あくまで平均価格ですので、実際に見積りを引越し会社に出してもらわないと、あなたの引越し代金は分かりません。
正確に金額を出したい場合は、一括見積もりサービスを利用してみてどの程度になるか教えてもらうのがおすすめですよ!
11月・12月引越し代金相場(平均:円)
50km圏内の目安………市内からとなりの市・町への距離
50km~100kmの目安………横浜市~さいたま市
100km~150kmの目安………横浜市~高崎市
150km~200kmの目安………横浜市~静岡市
200km~250kmの目安………横浜市~浜松市
250km~300kmの目安………横浜市~長野市
300km~400kmの目安………横浜市~愛知県名古屋市
400km~500kmの目安………横浜市~京都市
500km~600kmの目安………横浜市~大阪市
600km~700kmの目安………横浜市~岡山市
700km以上………横浜市~札幌市・広島市・福岡市・鹿児島市など
単身の場合 | 11月 | 12月 |
---|---|---|
~50km | 34,085 | 38,321 |
50~100km | 34,078 | 40,130 |
100~150km | 22,000 | 40,971 |
150~200km | 56,333 | 58,301 |
200~250km | 63,120 | 64,533 |
250~300km | 62,305 | 73,120 |
300~400km | 65,310 | 75,312 |
400~500km | 69,353 | 72,351 |
500~600km | 75,301 | 125,310 |
600~700km | 88,340 | 95,300 |
700km以上 | 113,235 | 158,000 |